4. 関数(1)
次は DBCNT で使用する関数の解説です。まずはデータベースを開く関数と閉じる関数です。
//----------------------------------------------------------------------
// データベースを開く
//
// int dbc_open()
//
// 引き数 なし
//
// 戻り値 LinkID
//----------------------------------------------------------------------
- function dbc_open()
- {
- global $dbc_dbhost;
- global $dbc_dbname;
- global $dbc_dbuser;
- global $dbc_dbpass;
-
- $cid = mysql_connect( $dbc_dbhost, $dbc_dbuser, $dbc_dbpass )
- or die( "Failed to connect to '$dbc_dbhost'" );
-
- mysql_select_db( $dbc_dbname, $cid )
- or die( "Failed to open database '$dbc_dbname'" );
-
- return $cid;
- }
dbc_open() は、データベースを開く関数です。SCDB の同様の関数と使い方は同じです。データベースを開くのに成功した場合は、データベースへのリンクIDを返します。
//----------------------------------------------------------------------
// データベースを閉じる
//
// dbc_close( int $cid )
//
// 引き数 $cid LinkID
//
// 戻り値 なし
//----------------------------------------------------------------------
- function dbc_close( $cid )
- {
- global $dbc_dbname;
-
- mysql_close( $cid )
- or die( "Failed to close database '$dbc_dbname'" );
- }
dbc_close() は、データベースを閉じる関数です。これも SCDB の同様の関数と使い方は同じです。
[Page:
1 2 3 (4) 5 6 7 ] →次
|